田舎暮らしのメリット・デメリットを語ります。地縁血縁の無かった山梨県に家族を連れて移住しました。田舎暮らし歴16年目。今ではすっかり田舎者です。
Iターンで田舎暮らし
  • プロフィール
  • Iターンするまで
  • 田舎暮らし始まる
  • プライバシーポリシー

2018-09-9

田舎暮らしが始まって

冬支度をしなくっちゃ

次男くんが産まれたのは10月だった。 10月になると、朝晩の冷えこみがキツくなってくる。 山梨は寒い。 夏は横浜以上に暑いのに、冬は寒い。 (この環境のキビしさが、人口が少ない理由なんだろうけど。。。) 寒い田舎での冬...
2018.09.16
田舎暮らしが始まって
2018年9月
日 月 火 水 木 金 土
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

  • 「自分に合う仕事が田舎にあるのか?」
  • 「田舎に住むなら、まずは家を借りる」
  • Iターンして田舎暮らしをするには?
  • 「やっぱりこの土地がいい」
  • 気の合わない不動産屋

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月

    カテゴリー

    • Iターンで田舎暮らしを始めるまで
    • 田舎暮らしが始まって
    • Iターンで田舎暮らしをするには

    Iターンで田舎暮らし
    © 2004-2019 Iターンで田舎暮らし.
    • プロフィール
    • Iターンするまで
    • 田舎暮らし始まる
    • プライバシーポリシー
    ホーム
    トップ
    2018年9月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 8月   10月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    最近の投稿

    • 「自分に合う仕事が田舎にあるのか?」
    • 「田舎に住むなら、まずは家を借りる」
    • Iターンして田舎暮らしをするには?
    • 「やっぱりこの土地がいい」
    • 気の合わない不動産屋

    最近のコメント

      アーカイブ

      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月

      カテゴリー

      • Iターンで田舎暮らしを始めるまで
      • 田舎暮らしが始まって
      • Iターンで田舎暮らしをするには